はじめての地域参加に込めた想い
このたび、M’s Factoryは東戸塚商店会に加入し、初めて「東戸塚プレミアム付き電子商品券」に参加させていただきました。
普段は一人でホームページ制作やデザイン業務を行っているため、地域のイベントや商店会活動に関わる機会はこれまでほとんどありませんでした。
それだけに、今回の参加は私にとって小さな一歩でありながら、とても大きな意味を感じています。
東戸塚プレミアム付き電子商品券とは?
東戸塚商店会が実施する「プレミアム付き電子商品券」は、スマートフォンから購入できる電子チケットです。
10,000円で購入すると13,000円分のお買い物ができる、地域限定のとてもお得な商品券です(利用期限:令和7年1月31日まで)。
地域のさまざまなお店やサービスで使えるこの商品券。
その中に、M’s Factoryも仲間入りしました✨
ホームページ制作やデザイン制作のご依頼時に、この電子商品券をお使いいただけます。
なぜ商店会に参加しようと思ったのか
私はもともと、横浜・戸塚エリアで活動してきました。
これまで、東戸塚周辺の企業やお店のホームページ制作・販促物デザインを手がけてきましたが、
「制作」という形で関わることが多く、地域の輪に実際に加わることはありませんでした。
そんな中で感じていたのが、
“街の中でリアルにつながる大切さ”です。
オンラインで完結できる時代だからこそ、
人とのご縁や、顔の見えるつながりがより一層価値を持つようになった気がします。
ホームページを通して地元のお店や企業の魅力を発信していく中で、
「この街の人たちともっと近い距離で関わりたい」と思うようになりました。
その想いが、東戸塚商店会への参加のきっかけです。
M’s Factoryの仕事と地域への想い
M’s Factoryは、WordPressを使ったホームページ制作を中心に、
会社案内やチラシなどの販促デザインも行っています。
デザインという仕事は、見た目を整えること以上に、
「その人の想いや理念を、どう伝えるか」という“コミュニケーションの仕事”だと思っています。
たとえば、
新しくお店を始めた方のホームページを作るとき、
どんな人が運営しているのか、どんな想いでこの場所を始めたのか。
そうした背景を丁寧にヒアリングして形にしていく。
それを通して、お客様自身が自分の仕事を見つめ直すきっかけになることもあります。
そんな瞬間に立ち会えるのが、この仕事のやりがいです。
「地域に恩返ししたい」という気持ち
私自身、東戸塚の街にはたくさんの出会いやご縁をいただいてきました。
打ち合わせや撮影で歩く街の風景も、仕事の合間に立ち寄るカフェも、
この街の人たちの温かさを感じられる場所ばかりです。
だからこそ、今回のプレミアム商品券への参加を通して、
「少しでも地域の活性化に貢献できたら」と思っています。
私ができるのは、デザインや発信の面から地域を支えること。
街の魅力を“伝える力”で応援することが、私なりの地域貢献だと感じています。
初めてのつながりから広がる未来
今回、商店会に参加して感じたのは、
この街には本当に多くの素敵な人やお店があるということ。
「自分の仕事を通して、地域の人たちと何か一緒にできるかもしれない」
そんな期待がふくらみます。
これからも、ホームページ制作を通じて地域の皆さんの活動を支え、
東戸塚の街がより元気に、魅力的に発信されていくお手伝いができれば嬉しいです。
最後に:地域の取り組みを通して感じたこと
ビジネスとしての成果だけでなく、
こうして地域の活動に関われること自体が、とても幸せなことだと思います。
これからもM’s Factoryは、
東戸塚の一員として、地域とともに成長していきたいと思います。
📱 東戸塚プレミアム付き電子商品券 詳細
販売期間:令和7年10月1日〜12月31日
利用期間:令和7年10月1日〜令和8年1月31日
販売・利用対象:東戸塚商店会加盟店
詳細・購入は東戸塚商店会公式LINEから